モロッコ旅行
サハラ砂漠へ
おすすめの靴

【モロッコ・シャウエン在住の実加です】
サハラ砂漠って
砂がメチャクチャ
さらさらしてるんです。
*1粒1粒がくっついてない
*1粒1粒が細かい
どんなに注意深く歩いても
靴の中に
細かい砂が入り込みます。
だから、
スニーカーなどの
普通の靴はおススメしません。
サハラ砂漠を体験した後に
どんなに靴を洗っても
(振り払っても)
つま先からや
カカトから
細かい砂が出てきます。
(砂が完全に落ちにくい)
サハラ砂漠を体験したあと、
モロッコ旅の途中
細かい砂が
新しい靴下の
親指の方から入ってきて
足の指が
気持ち悪くなります(笑)
(*´▽`*)
なので、それを予防するために
サハラ砂漠では
例えば
100均などで買った
◎使い捨ての靴下がお勧め
(あれば、捨てても良い
お古の靴下でもOK)
靴は
◎クロックスがお勧めです。
(⇒洗いやすい)
お勧め♪
サハラ砂漠の大地を
【全身で】感じてみる

でもね、
せっかくだもの
本当は
クロックス脱いで
靴下脱いで、
その
さらさらの砂の感触を
皆さんに
素足で
感じてもらいたい
モロッコ/サハラ砂漠
子供の様に無邪気に
遊んでみたい♡
こんな感じで
寝転んだり(笑)

又は
さらさらの
砂の上に
文字を書いて
子供みたいに
無邪気に遊んだり(^^♪

ラクダさんが
普段、どんな感触の
砂の上を歩いてるか
靴を脱いで、
靴下を脱いで
実際に「体感」してみると
とっても楽しいですよ♪
音のない世界
壮大なサハラ砂漠で
美しい「朝日」を見よう

壮大なサハラ砂漠
風以外の
「音のない世界」にて
美しい朝日が昇る瞬間を
「体験」してみたい♡
日本での
日常を少し忘れて
そして、
日本にはない景色を体験
まだ辺りが暗いうちに
自分の好きな
砂漠の丘にすわって
朝日が昇る
その瞬間を待ちます。。。
その時どんなことが
思い浮かぶだろう。。。?
思い浮かぶことは
人それぞれ
でも、それは
広大な自然との
「一体感」を味わえる
とてもスペシャルな
思い出となる事でしょう。
感激して、涙が自然に
あふれてくるかも知れませんね
(*^-^*)

Moroccoサハラ砂漠で
キャラバン隊の一員に
美しい朝日を観賞した後は
ラクダに再び乗って(約40分)
砂漠の入り口へと帰ります
で、こーんな
キャラバン隊を体験♪


または、
テントのオーナーの
都合にもよるけど
(テントのオーナーには
私が直接交渉します)
下の写真の様に
こんな感じで
砂の上を4WD車で
ビューンと
ジェットコースター
みたいに
運転してもらうのも
楽しいです。
↓ ↓ ↓

モロッコ旅行
日にちに余裕があれば
サハラ砂漠テント泊も
おすすめです♪

↑この写真は
トイレ・シャワーが
自分のテント内にない
「スタンダードタイプ」のテント
シンプル好きの方へお勧め♪

↑こちらの写真は
自分の泊るテント内に
トイレとシャワーがある
「ラグジュアリータイプ」のテントです
テントに泊まると
*天の川くっきりの
「満天の星空♡」や
*ベルベル人のお兄さんによる
太古の演奏会も
夜のキャンプファイヤーのもと
楽しめます♪

只今募集中です♪
モロッコ周遊
10日間ツアー


その他【お知らせ】
☆青い街シャウエンでのフォトウェディング撮影
→こちらから
☆モロッコ北部周遊、現地4日間ツアー<タンジェ、テトワン、シャウエン>
→こちらから
☆モロッコ人公認ガイドと実加でシャウエン現地ガイド(3時間)
→こちらから
ーーーーーーーーーー
☆【通販サイト】モロッコラグ/インテリア
→こちらから
ーーーーーーーーーー
☆【Youtube】動画配信
青い街シャウエンやモロッコの各都市を楽しく体験しよう!チャンネル
→こちらから
ーーーーーーーーーー
☆【ブログ】モロッコ旅/モロッコ暮らし情報
→こちらから
☆【Instagram】シャエウンの景色/猫の写真
アカウント
☆【Facebook】
アカウント
--------ー
<実加プロフィール>
モロッコに1年で3回の渡航をするほど魅了され、人生一度きり。この際、好きな国に住もうと「移住」を決意。
モロッコ雑貨現地バイヤーを1年間経験後、魅力的なモロッコのラグなどの商品や、自分のこれまでの経験から得たモロッコ旅行での楽しみ方をもっと日本の皆さんにご紹介したいと思い
2019年3月
有限会社La belle chaouen
(ラ・ベル・シャウエン)
モロッコ現地 輸出入会社を設立しました。
<業務内容>
*モロッコ旅行コーディネーター
*フォトウェディングプランナー
*モロッコ雑貨現地バイヤー
モロッコの事で何かありましたら、
是非お問い合わせくださいネ
コメントをお書きください